聖ニコラス祭がはじまりました。
オランダの子供達は毎晩15分の聖ニコラスニュースを見て大きくなります。毎年いろんな展開があり、トラブル、テーマ、解決と楽しませてくれます。
今年はコロナという言葉を使わずに、子供達を楽しませるクリエイティブな展開にすでに感動!子供を見守る大人の視線が素晴らしい!これから3週間、続きます!(12月6日聖人の日)
ヨハンは1月に10歳、もう聖ニコラスを信じる年齢ではありません。しかしながら、無邪気にもずっと信じ込んで来て、いよいよ、ヤバイ、マズイ!本当の事を伝えないと学校の聖ニコラス集会で1人恥ずかしい想いをするのではとハラハラしておりました。
パートナーのクレムはこういう事は純粋なヨハンを傷つけるのが怖くて話せません。私も聖ニコラス文化で育ってないので、どうすべきか!と今日まで悩みでした。
今夜は覚悟を決めて、『ヨハン、聖ニコラスがこの世にいると思う?』と聞くと、ニッコリして、『うん、ずっと心にいる。だって、欲しいものもらえないからパパとママって知ってたよ!』
びっくりしたのは私で『え!いつから気がついてるの?』『2年前から〜』えええ!!全く気がつかなかった!
| 固定リンク
コメント